2022/01/26 04:10
1月も下旬となりましたが、新年の挨拶と抱負をちょっと書きたいと思います。(^^)
2022年なんて、数字だけ見るとまるで近未来に感じるのは私だけかな〜?
ミレニアムで盛り上がった2000年ですらもう20年以上前!
子供の頃、2020年なんてドラえもんがいる世界くらいのイメージだったな。
その2022年。
作家としても個人的にもいろいろ目標やら抱負はありますが!
全てに共通しての抱負は「引き算!」。
性格的にハマったらトコトン!マニアックでコレクターな気質なところがあるので、物を増やすのは大得意!(笑)
ですがまあ、増やすのにも限度がありまして。(^^ゞ
そのくせもったいない精神でなかなか物を捨てられないタイプだから、溜まる溜まる。
しかも物持もいいのです。(^^)
なので、今年は「増やすなら減らす」を目標にしようかなと。
これが作家としてどう繋がるかというと、作品や姿勢諸々「引き算」を意識するということ。
よくオシャレは引き算と言われますが、盛っていくよりも必要ないものを削っていく方が大切だとのこと。
昔はその感覚が分からなかったんだけど、今は分かります。
増やしたいタイプだから、元々増し増し盛り盛りが大好き(笑)
なので、今年は敢えて引く方を意識しようかなと。
作品のバランスも、材料の在庫も(笑)
西洋美術は足し算の美学
日本の美は引き算の美学
と言われますが、元々西洋のものが好きだから、増やすの得意なのかな。(半分言い訳(笑))
表現活動の全てのテーマが『和洋折衷』でもあるので、足し算だけでなく“引く美学”も取り入れて良さを引き立てたいと思います。(^ω^)